モスクワでお土産を買うならココ!観光客に人気のおすすめお土産屋7選

ロシア旅行、特にモスクワを訪れるなら、家族や友人、そして自分へのお土産探しは旅の楽しみの一つです。どこで買えばいいか迷っている方に向けて、観光客に人気のお土産スポットを7か所ご紹介します!ぜひ参考にしてみてください!

1. イズマイロフスキー市場(измайлово)

特徴:モスクワ最大級の民芸品市場。マトリョーシカ、琥珀アクセサリー、ソビエトグッズまで幅広く揃います。

価格帯:観光地にしては安め。値段交渉も可能です。

場所:地下鉄「Partizanskaya(パルチザンスカヤ)」駅から徒歩10分。

おすすめ土産:マトリョーシカ、チェブラーシカのぬいぐるみ、手描きの琺瑯スプーン

2. グム百貨店(ГУМ)

特徴:赤の広場に面する高級デパート。ロシアブランドの化粧品やチョコレートも充実。

価格帯:少し高めだが、品質と雰囲気は抜群。

場所:地下鉄「Ploshchad Revolyutsii(革命広場)」駅すぐ。

おすすめ土産:アリョンカチョコレート、ロシア紅茶、ジーフィールのコスメ

3. 中央子供百貨店(ЦДМ)ルビャンカ

特徴:子供向けのロシア玩具・絵本・文具が充実。大人も楽しめる可愛い土産も多数。

価格帯:お手頃価格。

場所:地下鉄「Lubyanka(ルビャンカ)」駅すぐ。

おすすめ土産:ロシア語絵本、チェブラーシカグッズ、文房具

4. アルバート通り(улица Арбат)周辺のソ連グッズ店

特徴:アルバート通りにはソビエト時代のグッズを扱う小規模店舗が多数。KGBグッズや軍帽など独特な品も。またアルバート通りの出入口付近にはロシア外務省があり立派な建物なため、記念撮影にも!

価格帯:中程度。

場所:地下鉄「Smolenskaya(スモレンスカヤ)」駅から徒歩圏内。

おすすめ土産:ソ連バッジ、ウシャンカ帽、レトロポスター

5. エリセエフスキー百貨店

特徴:豪華な内装の高級食料品店。チョコ、キャビア、紅茶など品質重視の土産探しに。

価格帯:中〜高価格帯。

場所:地下鉄「Pushkinskaya(プーシキンスカヤ)」駅すぐ。

おすすめ土産:高級チョコレート、キャビア、クッキー

6. モスクワ市内のスーパーマーケット

特徴:ローカルな雰囲気で、実用的なお菓子や飲料が安く手に入る。

価格帯:非常にリーズナブル。

店舗例:Перекрёсток(公式サイト)、Пятёрочка(公式サイト)、Ашан(公式サイト)

おすすめ土産:アリョンカチョコ、ボルジョミ炭酸水、インスタントボルシチ

7. 空港の免税店(Tax Free)

特徴:帰国前に便利に買える定番スポット。人気商品は揃っているが割高。

価格帯:高め。

場所:シェレメーチエヴォ、ドモジェドヴォ、ヴヌーコヴォ空港内。

おすすめ土産:ウォッカ、チョコレート、ロシアコスメ

まとめ

モスクワでは、伝統的なロシア土産から、実用的なお菓子・飲み物まで幅広く手に入ります。特に初めて訪れる方には、イズマイロフスキー市場グム百貨店の両方を巡るのがおすすめです。

※価格・営業状況は訪問時期によって異なる場合があります。事前に公式情報をご確認ください。
※ロシアからの出国時と日本への入国時に税関で通らない物を持ち込まないように事前に税関等にお問い合わせすることを推奨します。

Twitterでも日常を公開していきますので、ご興味ありましたら是非フォロー等よろしくお願い致します

コメント

タイトルとURLをコピーしました